お買い物マラソンでCeleron N4500搭載モデル(46,760円)のみセール復活中です。
タイムセール期間:2022年1月28日AM1:59まで(台数限定)
Microsoft Office Home & Business 2019搭載のAcer 15.6型ノートが30%OFF、楽天ポイント5倍になります。
本体価格:税込45,360円/送料無料
基本スペックは、15.6型(1920×1080)、Windows10、Celeron N4000、メモリ4GB、128GB SSD、重量約1.71kg、バッテリー約9.5時間、Microsoft Office Home & Business 2019です。
エントリーモデルでOfficeが必要な方はお買い得です。
楽天ポイントが5倍で約2,200ポイント付与されます。ポイント差し引きの実質価格で4.3万円程度になります。Office付きとしてはかなり安くなります。
今回のセールでは久しぶりにAcerが安くなっているようです。短納期、2~3営業日以内発送予定です。
»Office付き15.6インチacer A315-34-H14Q/F(終了)
また、同じOffice付きのエントリー向けで、Celeron N4500搭載モデルが46,760円で販売されます。1,400円ほど高くなりますが、こちらもお勧めです。
»Office付き15.6インチacer A315-35-A14Q/SF
»Acerダイレクトのお買い物マラソンSALE
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 5万円以下PC
キーワードで表示:acer,MicrosoftOffice,ssd,windows10,パワーポイント,フルHD |
2022/01/24
ASUSの14型ノートが税込19,800円です。残りわずか。1回売り切れていますので、またすぐに売り切れる可能性あり。
本体価格:税込19,800円/送料無料
基本スペックは、14型(1366×768)、Windows10、AMD E2-7015 APU 、メモリ4GB、eMMC 64GB、バッテリー約6時間、重量約1.68kg、WPS Officeです。
WPS Office(6,000円相当)が付属します。
スペックは限定的ですが、2万円ならサブ利用に良いのでは。
»14型ASUS R417YA-GA044T
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:14インチPC, 2万円以下PC
|
2022/01/21
お買い物マラソンでセール復活です。
タイムセール期間:2022年1月9日20:00-16日AM1:59まで(台数限定)
Core i3-1005G1搭載の15.6型ノートが超ポイントバック祭に合わせて35%OFF、約4万円、楽天ポイントも5倍です。
本体価格:税込40,820円/送料無料
タイムセール期間:2022年1月3日まで(台数限定)
基本スペックは、15.6型(1920×1080)、Windows10、Core i3-1005G1、メモリ4GB、256GB SSD、重量約1.69kg、バッテリー約7.5時間です。
4万円前後のノートPCでは、メモリ4GB/SSD 128GBの組み合わせが多くなりますが、SSDが256GBまであるのはメリットです。
楽天ポイントが5倍で2,000ポイント付与されますので、実質価格では4万円割れです。
短納期、2~3営業日以内に発送予定です。
»Core i3-1005G1搭載Acer A315-56-H34U/KA
同じシリーズの上位モデルCore i5-1035G1搭載機も同時セール中です。こちらも税込50,260円でお買い得ですが、価格も重視されることが多いi3モデルならともかく、i5搭載でメモリが4GBというのはあんまり見ない仕様です。楽天ポイントも最低でも5倍、5,500ポイントほど付きますので安いのは安いです。
»Core i5-1035G1搭載Acer A315-56-H54U/KA
»Acerダイレクトのお買い物マラソンセール
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 4万円以下PC
キーワードで表示:acer,i3,i5,ssd,windows10,フルHD |
2022/01/09
HPで台数限定シークレットノート(福袋)が9種類も補充されています。それぞれ台数限定で、販売台数は少数です。
本体価格:税込40,480円~/送料無料
HPの不定期に開催されるシークレットPCでは、一部スペックは公開されていますが、型番などの詳細はシークレットになります。主要スペックは公開されますので、中身はおおよそ分かります。
Celeronモデルの15.6型ノートが40,480円~、Core i3、Core i5、Core i7モデルの87,780円まであります。今回は全て15.6型ノートです。
気になる商品があればお早めにどうぞ。
»台数限定HPアウトレットセール
(シークレットギフトキャンペーン実施中)
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 4万円以下PC, 限定特価セール情報
|
2022/01/07
初売りセールで復活中です。
本体価格:税込57,980円/送料無料
タイムセール期間:2022年1月6日まで(台数限定)
Core i5-1035G1搭載の15.6型VivoBookがブラックフライデーで6万円割れです。
基本スペックは、15.6型(1920×1080)、Windows10、Core i5-1035G1、メモリ8GB、256GB SSD、重量約1.7kg。バッテリー約7.5時間、WPS Office Standard Editionです。
WPS Office Standard Edition(6,000円相当)が付属します。
エルゴリフトヒンジ機構でキーボード奥側クイッと上がります。キーボードが打ちやすく、放熱効果もあります。
1つ前の第10世代Core i5になりますが、6万円割れなら十分お買い得です。
»15.6型ASUS VivoBook X512JA-EJ333T
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:限定特価セール情報
|
2022/01/03
Amazonで1月3日から初売りセールです。福袋なども登場予定ですが、いつものタイムセール祭りとそれほど変わらないのではないでしょうか。
タイムセール期間:2022年1月3日AM9:00-1月6日23:59まで
価格は変更されていませんが、既に一部のセール対象商品は確認できます。
最近はセール開始後に特価品が出揃ったら、途中で追加されることはありません。
また、Amazonのタイムセール商品は他社よりも台数は多いですが、売り切れるアイテムもありますので、お時間になったら早めにご確認ください。
ガジェット系以外もお得な商品が出ますので、そちらもお勧めです。
»Amazon 初売りセール2022
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:限定特価セール情報
キーワードで表示:福袋 |
2022/01/02
ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)の初売りが1月2日AM10時からスタートします。
タイムセール期間:2022年1月2日10:00スタート
あまり情報が出ていませんが、昨年は、数量限定、先着順、『福箱』、『新春特価品』などが販売されました。
今回も似たようなセールかもしれませんが、家電やゲーム機などが中心で、PC関連はあまり出ないかもしれません。
興味があれば、開始時刻以降のご確認下さい。
»
ヤマダウェブコム
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:限定特価セール情報
|
2022/01/01
BTOパソコンのFRONTIER(ヤマダ電機グループ)で元日から1月3日まで日替り福袋が販売されます。毎日正午スタートで3商品ずつ販売開始予定です。
タイムセール期間:2022年1月1日正午スタート(台数限定)
今現在、ある程度ヒントが出ていますが、これを見る限り、デスクトップのゲーミングPCと周辺機器で、ノートPCはお呼びでない感じでしょうか。
FRONTIERの普段のSALEもノートPCはあんまり良いの出ないので、デスクトップPCでお探しの方はチェックされてみてはどうでしょうか。
»
FRONTIER 福袋2022
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:限定特価セール情報
|
2021/12/31
こっちも値下げで4万円割れです。売り切れる前にどうぞ。
※一度売り切れましたが、只今在庫復活中です。
本体価格:税込39,800円/送料無料
Core i3-1005G1搭載の15.6型ノートがタイムセールで4.5万円割れです。終了日不明、台数が減ったら終わるパターンではないでしょうか。
基本スペックは、15.6型(IPS 1920×1080)、Windows10、Core i3-1005G1、メモリ4GB、SSD 128GB、バッテリー最大12時間です。
一つ前の第10世代Core i3モデルになりますが、今は5万円でもなかなか割れない時代で4.5万円割れはお買い得です。
ただ、メモリ4GB/SSD 128GBになりますので、そのあたりもコストを抑える要因になっています。
Core i3機で安いのお探しならどうぞ。
»Core i3搭載モデル15.6型IdeaPad Slim 550i
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 4万円以下PC
キーワードで表示:i3,lenovo,ssd,windows10,フルHD |
2021/12/29
Core i5-1035G1搭載の14型ノートがタイムセールでお買い得です。終了日不明、台数が減ったら終わるパターンではないでしょうか。
本体価格:税込54,800円/送料無料
基本スペックは、14型(IPS 1920×1080)、Windows10、Core i5-1035G1、メモリ8GB、SSD 256GB、重量約1.45kg、バッテリー最大11.4時間です。
1つ前の第10世代ですが、この価格なら十分お買い得です。納期も今なら即納です。
別記事で紹介していますが、姉妹モデルと言っても良い14型Lenovo IdeaPad Slim 350iが同じくCore i5-1035G1搭載で5万円割れの税込49,800円になっていますが、仕様的にはこちらの550iの方が上になります。
違いとしては、IPSパネル、バッテリー時間も10時間超えで長くなります。また、4辺狭額ベゼルで見た目スッキリ表示領域90%です。350iは5,000円安くなりますが、TNパネルで2辺(左右)狭額ベゼルです。
価格が違いますのでお好きな方でどうぞ。どちらもcore i5モデルとしてはお買い得価格です。
»Core i5搭載モデル14型IdeaPad Slim 550i
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:14インチPC, 5万円以下PC
キーワードで表示:i5,lenovo,ssd,フルHD,メモリ8GB,長時間バッテリー |
2021/12/28
« 次の記事 │ HOME │ 新しい記事 »