•  【PR】本サイトは広告が含まれています
  • Xで情報配信中

64ビットAspire one AO753-N32C

64bit版windows7を搭載したAO753-N32Cです。スペック的に見れば、5万円を切るこの価格はかなりのお買い得品です。

CPUもデュアルコア・プロセッサーのCeleron processor U3400 (1.06 GHz)搭載です。メモリ2GB(空き1スロット)、HDD320GBとこのクラスでは最大級の容量です。

モニターサイズも11.6型(1366×768)と横幅も充分で、重量約1.4kg、バッテリー駆動時間約6時間と持ち運びにも便利な使用です。

64bit版なのでメモリを増やして、サクサク使いたい人におすすめです。

»acer Aspire one AO753-N32C S

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

2年オフィス搭載Aspire One AO532H

2年間限定ライセンスですが、Microsoft Office Personal 2007を搭載した格安のネットブックになります。

Windows7、インテル Atom プロセッサー N450、HDD:250GB、このあたりが揃っていると、ネットブックでも最新タイプになります。

このAO532Hも最新モデルで、パワーアップしたスペック+Microsoft Office Personal 2007(2年間ライセンス)になります。

格安のネットブックで、マイクロソフトのオフィスが取りあえず欲しい人にはオススメです。無期限版のオフィスでは実現できない価格です。

»AO532H with officeパールシルバー

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

Windows7(64bit) AO752-H22C/W

64bit版のwindows7を搭載したエーサーのお買い得パソコンです。約5万円ですが、ネットブックにはないハイスペックパソコンです。(ブラックカラーが値下げで特にお買い得)

メモリは標準で2GB搭載、空きスロットが1つありますので、簡単にメモリ増量もできます。ハードディスクも320GBと大容量。

液晶モニターも11.6インチワイド(1366×768)となりますので、ネットブックより一回り大きくなります。

バッテリーも約7時間の長時間仕様で、重量1.38キロと持ち運びも可能なレベルです。

何もかもがネットブックより高性能ですので、格安のネットブックよりも少し上乗せできるなら、このAO752おすすめの機種です。

»acer Aspire One AO752Hブラック

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

8時間駆動Acer Aspire One AO752-H22C/K

最大8時間駆動と320GBの大容量ハードディスクを搭載したお得なAcer Aspire One AO752-H22C/Kです。

10.1インチのネットブックでは小さすぎると感じる人には、この11.6インチサイズはオススメです。ネットブックは、小さくて軽いですが、キーピッチの確保が難しいので、キータッチにストレスを感じることがあります。

それを補うためにも11インチ~12インチサイズは、持ち運びできるサイズと重量を確保しつつ、キーピッチも大きめに設計されています。

スペック的にもCPU:Celeron Dual-Core SU2300 1.2GHz(1MB)、HDD:320GB、メモリ:2GBと価格的には十分魅力的なスペックです。

»Acer Aspire One AO752-H22C/K

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

  │  HOME  │  新しい記事 »

  • 感謝

    おかげさまでサイト運営13年を達成することができました。有難うございます。