•  【PR】本サイトは広告が含まれています
  • Xで情報配信中

格安WiMAX搭載モデルFRUXW1772/CST

ヤマダ電機の子会社として、格安のオリジナルパソコンを販売しているフロンティアから、新世代ネットブックです。

他社メーカーのネットブックとは長所と短所の違いがハッキリしています。短所は、ハードディスク容量が少なめで80GB、バッテリー駆動時間も最近のネットブックとしては短く約3.2時間です。

長所は、DVDスーパーマルチドライブ搭載です。この価格帯のネットブックサイズで、光学ドライブ搭載の仕様は他にはほとんどないのではないでしょうか。

また、最近流行りのWimaxも内蔵しています。内蔵モデルが42,980円、Wimaxなしが34,800円になっています。Wimaxモデルとしては、格安です。

大容量HDD、大容量バッテリーよりも、DVDスーパーマルチドライブが内蔵という方におすすめの機種です。

»フロンティアUXシリーズ

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

PICK UP 今週のWEB限定レノボクーポン

長時間DELL Inspiron Mini 10ベーシック

ミニノートパソコンでは人気のDELLです。格安ならASUS、ACERがありますが、安さとブランド力を兼ね備えたDELLが人気が高いようです。

現在発売中のDELL製のミニノートパソコンで最安級のシリーズです。一番の特徴は、スタミナバッテリー搭載で、8時間を超える駆動時間を実現しています。

また、PCを買った場合に必要になってくるのがセキュリティーソフトですが、この商品はマカフィー(R) セキュリティセンター(15ヶ月間更新サービス)が付いています。1年以上のセキュリティーが無料で付いてくるお得なPCです。

»DELL Inspiron Mini 10ベーシックパッケージ
(39,980円税込/送料無料)

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

デュアルディスプレイDZ6KH16E

スライド式のディスプレイを搭載することで、このサイズでデュアルディスプレイを実現したノートパソコンです。

10.1型ワイド画面2枚になります。画面の小ささがネックのノートパソコンですが、2枚あれば作業効率も上がるのではないでしょうか。

スライド式でコンパクト設計になっていますが、さらに液晶画面は回転式です。液晶を回転して向きを変えられます。

また、ワンセグ内蔵、WEBカメラ130万画素内蔵など、作業しながらテレビを見たり、メッセンジャーをしたり、使い方も広がります。

アウトレットにより、大幅値引き商品です。

»スライドオープン式デュアルディスプレイDZ6KH16E

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

Atom N470搭載長時間IdeaPad S10-3s 070392J

最新のCPU N470を搭載した最新のネットブックです。ネットブックのCPUは、N270→N450→N470に進化してきましたが、N450を高速化したバージョアンアップ品です。

ネットブックのスペックでは不安という人は、格安のネットブックの中では少し高くなりますが、CPU:N470を選択肢に入れてみるといいと思います。

また、この製品は長時間バッテリーでもあり約7.5時間を実現しています。

セカンドPCとしての位置づけが強いネットブックですが、長時間化、高性能化のネットブックも続々と発売されています。

»Lenovo IdeaPad S10-3sシリーズ 070392J

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

2年版オフィス搭載dynabook UX/24MWH

ノートパソコンでは人気の東芝です。格安市場では少ない東芝製品ですが、Microsoft Office Personal 2010(2年ライセンス版)を搭載して3万円台です。

同スペックオフィスなしレベルでは、他メーカーで3万円台前半はありますが、例え2年版と言えどもマイクロソフトオフィス2010搭載版でこの価格は格安です。

また、東芝製ということでも付加価値が付くのではないでしょうか。

カラーも3色あり、WH/スノーホワイト、BU/デニムブルー(写真)、BR/モカブラウンがあります。カラー的にも個性が出ています。各種台数限定商品になっています。

»UX/24MWH スノーホワイト

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

ワンセグ付きガチャピンパソコン

子供が遊びながらパソコンを覚えるのにピッタリの、ガチャピンをデザインしたモバイルパソコンです。

ハードメーカーは工人舎になっています。小型モバイルパソコンで有名な工人舎ですので、機能も充実しています。

子供向けには、ワンセグが付いているのもいいのではないでしょうか。標準的なネットブックより8.9型ワイド画面です。

個性的なデザインですので、機能よりもデザインが気に入ればお買い得品です。

»45%OFFガチャピンパソコン

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

2年版オフィス2010搭載ソニーバイオVPCM129AJ/W・P・L

人気のソニーバイオのネットブックです。Microsoft Office Personal 2010 2年間ライセンス版を搭載しています。

好きな人は大好きなバイオだけあって、他メーカーと比べても若干高めの設定です。個性的なデザイン料と思えば、安いのかもしれません。

少し高めの価格設定は、マイクロソフトオフィス2010(2年版)を搭載している関係もありますので、そのあたりも選ぶ基準になります。

ソニーだけあって、メモリースティックやBluetoothの搭載しています。

»ソニーバイオVPCM129AJ

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

MSI U135 DXシリーズU135N4-DX

格安ネットブックMSI U135の中でもDXシリーズです。2010年8月28日に新発売商品ですが、既に予約販売受付中です。

カラーは3色。写真のピンク、そして定番のブラック、ホワイトがあります。

ネットブックの難点は、キータッチがやりづらい事がありますが、このDXは新設計のアイソレーションキーボードを採用しは、カッチリとした剛性感と打ちやすいキーピッチを実現しています。

またタッチパットは、従来比面積を20% 拡大し、特殊加工処理によりスムーズに操作が可能になっています。

ネットブックの弱点を改善してた商品です。

»MSI U135 DXシリーズ

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

タッチパネルシャープネットウォーカー

小型5型ワイド画面の最新ネットウォーカーです。片手で持って作業できる小ささとタッチパネネルで、携帯性に優れています。大人気のアレと比較してみてはどうでしょうか。

記憶容量は8GBですが、高速性を重視するためにフラッシュメモリを採用しています。バッテリー駆動時間は約6時間です。

手書きソフトや辞書を内蔵していますので、タッチペンを使って気軽にメモ帳として、電子辞書としても利用できます。

外出時にワイヤレスLANを使ったネットやメールの確認に、スケジュール帳+手書きのメモ帳としての利用など、ビジネスにも使えるモバイルツールです。

»SHARPネットウォーカーPC-T1-S

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

オフィス2007IdeaPad S10-3シリーズ

格安のネットブックにオフィス2007の2年間ライセンス版が付く仕様になります。格安のパソコンでも、取りあえずオフィスが欲しい人にはオススメです。

スペック的にも、今あるネットブックでは最新タイプになります。6セルのバッテリー搭載で、駆動時間約7.5時間を実現しています。

オフィスなしモデルのネットブックなら、キャンペーン価格で稀に3万円切る価格でありますので、安さを求めるか、少し金額を上乗せしてオフィス付きで利便性を求めるかです。

»Lenovo IdeaPad S10-3シリーズ(office2007 2年限定)ブラック

※記事作成時の価格を元に表示しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告の品、セール品など、売り切れ、価格変更があります。

« 次の記事  │  HOME  │  新しい記事 »

  • 感謝

    おかげさまでサイト運営13年を達成することができました。有難うございます。