HOME > キーワード表示:【Windows8】
最安値のCore i5搭載15.6型オールインワンノートが、さらにポイント10倍になります。(6月23日昼11:59まで)
基本スペックは、15.6型、Windows8、Core i5-4210U、メモリ4GB、ハードディスク500GB、DVDスーパーマルチドライブ内蔵です。
本体価格44,980円に、4,490ポイントが付与されます。実質価格で40,490円です。
ポイントとはいえ、core i5搭載機が約4万円になりますので、最近ではあまり見ない掘り出し物です。
»Core i5-4210U搭載Lenovo G50 59425986
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 5万円以下PC
キーワードで表示:DVDドライブ,i5,lenovo,Windows8 |
2015/06/18
台数限定でLenovo ThinkPad E450シリーズがお買い得です。CPUの違いなどで十数種類ありますが、core i3、i7搭載機などが台数限定特価になっているようです。
基本スペックは、14型、Windows8、Core i3-4005U、メモリ4GB、ハードディスク500GBです。
このシリーズは、14型にしては軽量で、バッテリーも長時間駆動になりますが、光学ドライブは搭載しておりません。光学ドライブが必要な方は、外付け(3,000円程度)で購入できます。
この構成で税込38,220円になります。
メモリ8GB仕様にしても、税込42,200円であります。
»メモリ4GB Corei3搭載モデル14型Lenovo ThinkPad E450
»メモリ8GB Corei3搭載モデル14型Lenovo ThinkPad E450
さらに、メモリ4GB仕様にMicrosoft Office Home and Business 2013(Word、Excel、PowerPoint)を付けて税込52,980円です。i3とOfficeの組み合わせとしては、コストパフォマンスの高い仕様です。
»Office付きCorei3搭載モデル14型Lenovo ThinkPad E450
他にもありますが、お買い得度が高いのはCore i7-5500U&メモリ8GB搭載で税込59,860円あたりではないでしょうか。
»Corei7搭載モデル14型Lenovo ThinkPad E450
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:14インチPC, 4万円以下PC
キーワードで表示:i3,lenovo,MicrosoftOffice,Windows8,パワーポイント,メモリ8GB,長時間バッテリー |
2015/05/28
アウトレット特価で、Core i5-4210U搭載の15.6型オールインワンノートが44,800円になります。
基本スペックは、15.6型、Windows8、Core i5-4210U、メモリ4GB、ハードディスク500GB、DVDスーパーマルチドライブ内蔵です。
もともとアウトレット特価で49,800円でしたが、【限定特価】で5,000円値下げ中です。そのため、暫くしたら価格が戻るか、在庫限りで販売終了のどちらかだと思います。
Core i5-4210U搭載になりますので、コスパの良い1台です。
»アウトレット特価X555LA-XX036H
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 5万円以下PC
キーワードで表示:asus,DVDドライブ,i5,Windows8 |
2015/05/27
Core i5-4210U搭載の15.6型オールインワンノートが税込44,980円になります。週末限定クーポンで1,500ポイントプレゼント中です。(5月25日朝6時迄)
基本スペックは、15.6型、Windows8、Core i5-4210U、メモリ4GB、ハードディスク500GB、DVDスーパーマルチドライブ内蔵です。
この機種は第4世代のCore i5になりますが、最新の第5世代Core i5-5200Uを搭載したLenovo G50 80E5019PJPも5万割れの税込49,800円です。(1,500ポイントも付きます)
普段使いで体感できるほどの違いが出るとは思いませんが、少し重い作業をする予定がある人や5,000円の違いなら最新の方が良いという方は第5世代、価格重視なら第4世代がお勧めです。どちらの機種も5万円で買えるお勧めのミドルスペックノートです。
»第4世代Core i5-4210U搭載Lenovo G50 59425986

»第5世代Core i5-5200U搭載Lenovo G50 80E5019PJP
※追記:第5世代の方が省電力なので、バッテリーを気にするのなら第5世代がいいかもしれません。
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 5万円以下PC
キーワードで表示:DVDドライブ,i5,lenovo,Windows8 |
2015/05/22
期間限定、HPの15.6型ノートが税込35,980円になります。エントリーモデルとしては、お買い得な1台です。
基本スペックは、15.6型、Windows8、AMD A4-6210 APU + AMD Radeon R3 グラフィックス、メモリ4GB、ハードディスク500GB、DVDスーパーマルチドライブドライブ内蔵です。
おまけでキングソフトオフィス スタンダートDL版が付きます。
現在、ほぼ同等のスペックと価格の14型ノートが、HPダイレクトでSALE中です。コンパクトサイズが良い方はHPダイレクトのSALE品をお勧めしますが、テンキー(キーボード右横にある数字入力)付きが良い方には、こちらの15.6型がお勧めです。
»HP15.6型J2C06PA-AAAB
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 4万円以下PC
キーワードで表示:DVDドライブ,HP,Windows8 |
2015/05/13
東芝製15.6型ダイナブックが4万円割れの税込39,800円になります。
基本スペックは、15.6型、Windows 8、Celeron 2957U、メモリ4GB、ハードディスク500GB、DVDスーパーマルチドライブ内蔵です。
東芝で4万円なので、エントリーモデルとしては、国内メーカーで買いやすい価格ではないでしょうか。メモリも4GB、無線LANもあります。(東芝の安い機種は、メモリ2GBや無線LANなしも多くなります)
あとはバッテリーが約7.5時間と、15.6型サイズとしては長めの仕様になっています。
別途、Microsoft Office Home&Business 2013(Excel、Word、PowerPoint)セットで税込57,600円も販売されています。
»
15.6型東芝ダイナブックR35/M PR35MNAD483ADA1
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 4万円以下PC
キーワードで表示:DVDドライブ,DynaBook,Windows8 |
2015/04/11
旧モデルの在庫処分特価です。Core i5-3337U、SSD 64GB、メモリ8GB搭載で37,800円(税抜)になります。(送料3,000円別)
基本スペックは、14型、Windows8、Core i5-3337U 、メモリ8GB、ハードディスク500GB+SSD 64GB、バッテリー約6時間、約1.58kgです。
第3世代のcore i5です。第5世代がチラホラ発売されてきていますので、CPUが旧モデルになります。それでも、コストパフォマンスは非常に良い1台です。
デュアルストレージ(SSD+HDD)採用で、SSDも64GBあります。
また、一つ下の仕様として、ハードディスク320GB+SSD 64GB、メモリ4GB仕様のLB-L420B-Rが32,800円(税抜)+送料3,000円(税抜)もあります。
どちらも台数限定、売り切れ御免です。
»
旧モデル特価LuvBook L LB-L420S-R
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:14インチPC, 4万円以下PC
キーワードで表示:i5,ssd,Windows8,メモリ8GB,わけあり |
2015/03/31
更新:
ポイント30倍(14,940ポイント)!。49,800円+14,940ポイント。ポイント数がよく変更されますので、見つけた方はお早めにどうぞ。(追記:ポイント30倍セールは3月30日15時までの様です。)
5万円で買えるCore i3搭載の13.3型ノートPCです。13.3型は、特に低価格帯が少ないので、久しぶりの紹介になります。携帯性と画面の大きさを考慮するなら、このサイズはお勧めです。
基本スペックは、13.3型、Windows8.1、Core i3-4005U 、メモリ4GB、ハードディスク500GB、重量約1.5kgです。
バッテリー時間の記載がありませんでしたが、他サイトと類似製品から約6.5時間~7.5時間ではないかと思われます。
本体価格は税込49,800円です。
重量約1.5kgで、薄さも20mmを下回ります。15.6型ノートの場合は、2.5kg前後(ハイスペ高価格帯ノートは除く)になりますので、この差は大きいです。モバイル用途も考慮して選択するなら、1.5kg以下というのは一つも目安になるのではないでしょうか。
携帯性重視なら11.6型という選択肢もありますが、画面が小さくなりますので、11.6型の場合はモバイル用のみで使うという割り切りも必要になります。
軽くて、薄いですが、光学ドライブは内蔵しませんので、必要な方は外付けドライブ(3,000円程度)になります。(今の時代、光学ドライブの役目は終わってますので、むしろ外付けをお勧めします。)
新生活の始まる大学生あたりは候補に挙げてみては。
»13.3型Aspire V3-371-F34D/K
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:13.3インチPC, 5万円以下PC
キーワードで表示:acer,i3,Windows8 |
2015/03/27
最新第5世代Core i5-5200U搭載の15.6型オールインワンノートが49,800円になります。3月に発売されたばかりの新モデルです。
基本スペックは、15.6型、Windows8、Core i5-5200U、メモリ4GB、ハードディスク500GB、DVDスーパーマルチドライブ内蔵です。
第5世代のi5ということで、5万円割れでお買い得です。i5としても安いですが、第5世代で見れば最安級の機種ではないでしょうか。
バッテリーも約8時間と、15.6型では長時間です。テンキーも有ります。
»第5世代Core i5搭載Lenovo G50 80E5019PJP
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 5万円以下PC
キーワードで表示:DVDドライブ,i5,lenovo,Windows8 |
2015/03/20
Core i5-4210U搭載の15.6型ノートになります。OSはWindows8.1です。
基本スペックは、15.6型、Windows8、Core i5-4210U、メモリ4GB、ハードディスク500GB、DVDスーパーマルチドライブ内蔵です。
本体価格39,800円に、クーポンで2,550ポイントが付きます。
※クーポンは終了しました。
クーポン有効期限は2月23日朝6時までですが、本体価格もセールに合わせて5,000円程値下げされていますので、もしかしたらセール終了後は価格が戻るかもしれません。
これは例えポイント無しでもコスパが非常に良い1台です。
»Lenovo B50 59426338
※記事作成時の価格を元に作成しています。最新価格はリンク先をご確認下さい。広告品・セール品など、売り切れ、価格変更があります。
カテゴリー:15.6インチPC, 4万円以下PC
キーワードで表示:DVDドライブ,i5,lenovo,Windows8 |
2015/03/04
« 次の記事 │ HOME │ 新しい記事 »